インプロジャパンメンバーによるインプロの祭典
『インプロ・ミニ・フェスティバル vol.19』
無事閉幕いたしました。多大なご支援、ご声援、誠に有難うございました!
次回は20回目を迎える記念公演となります!また皆様と劇場でお会いできることを楽しみにしております!
演目スケジュール
■2019年12月7日(土)14:00開場/14:30開演「MAESTRO IMPRO TM」
■2019年12月7日(土)18:00開場/18:30開演「TEAM IMPRO」
<無料公演>■2019年12月8日(日)10:45開場/11:00開演「SAC IMPRO」
■2019年12月8日(日)14:00開場/14:30開演「OMNIBUS IMPRO」
チケット
~11/1(金)一般販売開始~
前売2,000円/当日2,300円
中・高校生1,500円/小学生以下1,000円(3歳以下無料)
<複数公演券>2公演券3,500円 / 3公演券5,000円
演目紹介
「MAESTRO IMPRO TM」
お客様の目の前で突然演出家に出させたテーマを演じる個人対抗戦!
この日の優勝者「マエストロ」を決める審査員は・・・お客様です!!
出演者:潮田直子、大菅宏子、柴崎 暁、田中、土居 誠、宮田 浩、わたりしのぶ、
(即興ミュージシャン)福谷紀美子
「TEAM IMPRO」
5チームが登場!
【第1部】は、世界中で人気のショースタイル「シアタースポーツTM」
3チームが、インプロにあるいくつものゲームで競います!優勝トロフィーを勝ち取るのはどのチーム?
【第2部】は、インプロジャパンがお届けするオリジナルフォーマットの長編即興劇。2チームが登場し、その場で生まれた登場人物たちの人間関係、人生ドラマを上演します。
【第1部】出演チーム:
★ 飯島正広、小畑泰介、和田英利
★ 松崎里香、宮田 浩、吉田賀子
★ 阿部眞也、土居 誠、二宮貴彦
【第2部】出演者:
★大菅宏子、下田明正、白井 文、多田健一
★池田浩一、今井成子、片岡峰子、向山彰彦
「OMNIBUS IMPRO」
オムニバス形式でもあり、一つの世界で繋がっていくショーです。
悲劇?喜劇?コメディ?SF?アクション?
あっという間にいろんな世界が生まれていきます。
飯島正広、小畑泰介、松崎里香、吉田賀子、わたりしのぶ、和田英利
「SAC IMPRO」※観覧無料
SACミュージカルカンパニーの皆さんによるインプロ発表会です。
SACミュージカルカンパニーとは:特別支援学校の卒業生たちによってメンバー構成されているミュージカルカンパニー。
定期的に公演やライブ出演の他、2年に一度、世田谷のシアタートラムで本公演行っています。
演出
出演者
※出演者名は五十音順。
阿部眞也(12/7 シアタースポーツTM)
飯島正広(12/7 シアタースポーツTM )(12/8 プチロング )
池田浩一(12/7 ロングフォーム・インプロ)
今井成子(12/7 ロングフォーム・インプロ)
潮田 直子(12/7 マエストロ・インプロTM)
大菅宏子(12/7 マエストロ・インプロTM)(12/7ロングフォーム・インプロ)(12/8 インプロ・ゲームショー)
小畑泰介(12/7 シアタースポーツTM )(12/8 プチロング )
片岡峰子(12/7 ロングフォーム・インプロ)
柴崎 暁(12/7 マエストロ・インプロTM)
下田明正(12/7ロングフォーム・インプロ)(12/8 インプロ・ゲームショー)
白井 文(12/7ロングフォーム・インプロ)(12/8 インプロ・ゲームショー)
多田健一(12/7ロングフォーム・インプロ)(12/8 インプロ・ゲームショー)
田中(12/7 マエストロ・インプロTM)
CHIZUE(即興ミュージシャン)(12/7 シアタースポーツTM & ロングフォーム・インプロ)(12/8 インプロ・ゲームショー & プチロング)
土居誠(12/7 マエストロ・インプロTM )(12/7 シアタースポーツTM )
二宮貴彦(12/7 シアタースポーツTM)
福谷紀美子(即興ミュージシャン/12/7 マエストロ・インプロTM )
松崎里香(12/7 シアタースポーツTM )(12/8 プチロング )
宮田浩(12/7 マエストロ・インプロTM )(12/7 シアタースポーツTM )
向山彰彦(12/7 ロングフォーム・インプロ)
吉田賀子(12/7 シアタースポーツTM )(12/8 プチロング )
わたりしのぶ(12/7 マエストロ・インプロTM )(12/8 プチロング )
和田英利(12/7 シアタースポーツTM )(12/8 プチロング )
SACメンバ-(12/8 SAC発表会)
他
企画・制作
株式会社インプロジャパン
03-3865-0481 / ticket@impro.jp